2009.09.24 Thu 美味しい手作りいろいろ。
まずはろんろんさんお手製から。。。
チョコナッツカンパーニュ(ホシノ天然酵母/リスドォル)
マカダミア・ピーカンナッツ・アーモンド・チョコチップ・レーズン

もっちりしっとり美味しいカンパ。そのまま食べても温めても◎
私は半分にカットして1つはそのままがぶり♪もう1つは温めて食べました♪
プレーン(サフ/はるゆたか100)

ろんろんさんが言う「いつものベーグル」。ほんまいっつもつるんつるんっな表面で底割れも無。
サフは通常量使用してるらしいのに全然イースト臭くない!おまけにセミハードでヒキあり。
お店のベーグルみたいです。とりあえず半分はトーストしてマーガリン&蜂蜜。
そしてもう半分は定番のクリチ&ブルーベリージャムで。もぅ・・・美味い。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お次はおかりんちゃんが初挑戦のりんご酵母で焼いてくれた全粒粉ベーグル。
ラムレーズン&いちじく(りんご酵母)

カットした部分にはレーズンしか見えてないけどいちじくもちゃんと居ます。
発酵不足で詰まった生地に・・・って言ってたけど全然硬くないし、むぎゅっパリッとしてて
美味しかったよ。これ失敗なん??ハード好きサンからすると全然成功やでー(*^^)v
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お二人さんいつも美味しいパンやベーグルありがとう~!ご馳走さまです。
随時受付中ですんでまた宜しくぅ~!(笑)
Comments
- name
- comment
- おかりん : URL NO TITLE
-
#- 2009.09.25 Fri 20:30
ろんろんさんのベーグルは安定してて、文句なしにウマいよね♪
結局何も付けずに、そのまま食べちゃったわ☆
カンパ、チョコ好きな私にはたまらんかったわ~。
ホールで頂きたかったくらい♪
レポありがとう~!
成功してた?よかった~。
私の好みの酵母ベーグルが「ソフトやけどムギュッとヒキがあって
顎を使う食感」なんで(ややこしいね^^;)、
このベーはヒキがなかったから、ただ硬いだけになったなぁ、って
心配やってん(^_^;)
全粒粉やライ麦入れると、どうもヒキが出せなくなるんよねぇ。。><
また試食してね~!会社帰りでも営業中でも、
取りに来てくだされ(笑)
りかちゃんのお手製も、随時受付中ですんで(笑) - ろんろん : URL NO TITLE
-
#w6XFEYVU Edit 2009.09.25 Fri 22:57
おかりんちゃんのベーグル、ぜんぜん大丈夫やんね。
おいしかったわ。
私、底割れもへそ割れも結構するけど、ぜんぜん気にしてませんねん。 - りか : URL NO TITLE
-
#4TvYoInQ Edit 2009.09.25 Fri 23:16
おかりんちゃんへ
ほんまに・・・。なんであんなつるぴかなんやろ?しかも通常量であの弾力やし・・・。
こないだ少量じゃなく半量イーストでベーグル焼いたらものすごい膨らんで
ベーグルの形をしたパンになってしもたわ(^_^;)
分かるでー!そのややこしい食感。私もそういうの大好きやもん。
そうそう、ライ麦・全粒粉の配合が多いとヒキ出にくいのは何でなんやろ?
難しいね。全く・・・。
私もなんかまだまだ不安定なので早く安定供給になりたいなぁ~。
ろんろんさんへ
うん。全然OKやった。クリチたっぷり挟んで美味しく食べちゃいましたわ。
そう?ろんろんさんのお手製でそこ割れしてる~!ってそんなのあったっけかな?
あったとしてもちょこっとなんやわ。
私の場合かなり激しく横&底割れしまくりですから・・・雨宿りできるくらい横割れしてたりね(-_-;)